やっとシリコン型ご開帳の儀。
紙コップを破きます。
アルミ針がモノに対して横を向くように作ったので
アルミを曲げ過ぎないようにしてバリバリ。
よく固まっとる。
アルミの方向を頼りに鉛筆で切り開く線を書き込む。


で大型のカッターナイフで切り裂く。
何度も歯を入れるとせっかくの型が台無しなので
一筆書き的にえいっと切る。
因みにコップ型でない場合はギザギザに切ってダボの代わりにするんですと。
刃先に原型を感じながら慎重かつ大胆に。
原型の周囲で切れてないところは切る場所を
間違えないよう開きながら切る。
切れました。
原型をすぽっと取り出す。
まぁちょっと難アリだけど何とかできました。
やや泡が追い出しきれてないけど大丈夫。
ホコリが付きやすいので注意のこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。