Copyright © 2018 wattoon. Powered by Blogger.

works lighting

2018/08/24

ちょい遡りますが、作業場の奥側の天井下がったとこに、今までリビングで使ってたコントラクトテーブルとシェルチェアを置いてちょっとした打ち合わせスペースのようにしようかなっつー計画で
天井にはこれまたセットで使ってた70年代のペンダントをぶら下げて。。。と。

ぬぅ。点かないじゃん。

もう年代物だし、ここ半年くらい通電せず放置してたのもあって接点が酸化したようです。

イマイチ構造が分からないながらもバラす
と、コードの被覆が加水分解でボロボロ危険


ヤバいので余ってた富士電線のVCTに交換。
端子も酸化しまくり。黒ーい。









































楽器用に使ってる皆んな大好きSETTENでいくら磨いても酸化被膜が分厚くて地肌みえん。そりゃそーか。

仕方なくサンドペーパーで無理くり通電。



















どうせメッキもはげちゃってるしまた磨けばいいかと。

あとはソケットライトを吊ったり
ワークライトつけて

ストリングライトを這わせたり。フェス感出してどーすんだオイとは思ってる。



















でシューズラックとの間に今まで使ってたスクリーン吊って4312置く。

ここぞとばかりにサンスイのアンプ復活させる計画だったんだけどデカいし重いし一旦断念。残念。






よいしょー。





A360

2018/08/14

施工してくれた工務店さんと作業場のイメージのすり合わせをするのに、3Dソフトで作った画像データでやり取りしてたんですが、打ち合わせ時にリアルタイムでくりくり回しながら見れたら一番いいのになーと探してたらこんなの見つけました。

AUTODESKA360というクラウドで3Dデータを共有できるサービス。

そもそもは設計や建築プロジェクトの複数人のチームメンバー、クライアントと
プロジェクトファイルを共有するツール。
3D(2D)データに様々なデバイスでアクセスでき、リアルタイムに更新を確認したりコメント付けたりできるそうなので、単なるレビューツールに留まらず、クラウド上の共有ワークスペースのようにも使えるとのこと。そして1プロジェクト5GBのストレージまで無料で使えるという太っ腹。

まぁ、ただのプレビューアーとしてしか使ってないんですが。。。

正面から入って


見上げてみたり。レンズのミリ数も替えられるしウォークスルーモードもあります。









































画像はブラウザ版です。
80万ポリゴンのFBXをクラウドに持ち込んでテクスチャーは無しの状態(というか外れてしまう)
動作はIphone7plusで結構サクサク。

パッカーンと出来る分解モデルモード。分解率をスライダーで決められる。めちゃくちゃカッコいい。
因みに車は持ってないけどパッカンしたかったw

断面解析。トイレを輪切りにする遊び。もうこれこのままリアルタイムモーグラツールになればいい。



とにかくタブレットやスマホででぐりぐり3Dデータが見れるのは便利でした。
んなわけで使い勝手良かったのでお知らせでしたー。

wattoon works

2018/07/31

もっぱらアナログ作業や素材撮りなんかは弊社spirot内の工作室で作業してますが
ずっと自宅にもある程度の作業環境が欲しいなーと思ってまして、引っ越しを機に作業場を設けてみました。


とはいえそんな大層なものでなく、サイズ的にも撮影メインというよりちょっとした
モノづくりのスペースなのでwattoon worksということでここはひとつ。


子供が大きくなったら色々一緒にできますなー。楽しみ。


hand & leg print

2018/07/17

Flying Tigerで買ったLight Board。
子供に何か描かせよー!つって買ったんですが開けてみたら何か違ったので
ハンドプリントにしてしまいました。

ペンが付いててインクがLEDに反応して光ります。



planet mobile

2018/07/10

以前作った奴なんですが、引っ越しでしばらくしまい込んでたので産まれたてのくせに落ち着きのない次男のためにまた飾ってみましたw

子供部屋にこんなんあったらテンション上がるはず。つか上がってー。






































チュッパチャップス感半端ない


































とにかく軽量化したかったのでひと月ほど色んなタマタマを探しまくって、結局ピンポン玉とツリーのオーナメントを加工してアクリルガッシュで色付け。トップコートしゅーっと。


惑星7つしか作ってないですが。太陽系とはだれも言ってないしごめんなさい。




かなり軽量にしたので少しの風でもゆらーっと動いてくれます。
長男の方が喜んでおりますが結果オーライで。

Anycubic PHOTON

2018/06/21


AnycubicのPHOTONという光造形式の3Dプリンターを触ってきました。
またガレージのタカイさんとこです。

これっすー。 ロットで青窓かオレンジ窓かあるようで青窓だと感光してしまうんだとか何とか。
いつも陽気なタカイさん。サポートを植林して下さっております。 

ちょっと訪問までバタバタで簡単なデータになってしまいましたが
下のトレイにUVレジン入れて光で硬化しつつ上のプラットフォームにくっついて引き上げていくっつー
いきなり後処理後。処理はそれなりに大変ですし時間もかかりますが光造形ふつーにすげー!!
コレ長辺で48㎜くらいロゴ部分0.5㎜くらい立ち上げてますがディティールも製品のように出ております。
しかしガレージさんまた色々ブツが増えてますなー。楽しいー。
 最近タカイさんフジツボマグネット作ったりミニ昭和看板作ったりしてるそーです。ステキですな。

で何とガレージの下の焼き鳥屋で大学の音楽サークルの時の同期が店長してたというw タカイさんに次男誕生祝いしてもらっちゃいました。ごちそうさまです。うまかったー。
これで7万を切る安さ。この価格でこの精度が出るとかすごい時代。欲しいぃ。 


 

Most Reading

spirot inc.

http://www.spirot.net
東京都渋谷区渋谷東1-13-3-5F
03-5787-7858
info()spirot.net

Follow on FB

サンドアート、StopMotion等のアナログ表現をはじめ様々な手法で映像やデザインの制作をしています。

Blogger news