鉄製のマガジンラックのフレームを再利用して色々つける予定。
クリップ、クランプ類は多いに越したことはないけど
使い勝手がイマイチ分からないので
各種揃えてみた。

manfrottoスタジオクランプ
さすががっちり。コレに別売りのアームをつけたり色々使えます。

安いクランプ(写真左。ダボ付き)
ちょっと頼りないのであまり重いものはとめない。
組み合わせて使ったりと便利。
安いCクランプ(写真右。ダボ付き)
グラグラ。これも軽量物のみ。
ダボ付きクリップ
デスクの脇に止めたり、ちょっとライト立てたりと意外と使える。
クリップ
ボード等とめるのとポールとかとめるのと。
黒いアルミクリップはトレベはさんだり。
どっちもクリップ
鉄製の自在クリップ。結構強いので色々はさめる。背景紙用のポールを持ってもらってます。
大型せぼねくん(写真右)
プラ製の自在クリップ。ブツをはさんだり、トレペはさんだり。
JobyGolliraPod
やはり安物のフレキシブル三脚とは別格の安定度。
色々試行錯誤してみますわさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。