学研・科学と学習PRESENTSクルピカ!アニメマシン
のふろくシートの盤面アニメイラストとデザインをさせていただきました。
ガレージタカイさん作成の動画は以下
連続したコマが描かれた円盤をまわして、ピカピカ光るLEDをつけると
止まっていた絵が動き出すというものです。
回転スピード(手動)とLEDの発光間隔を変えられるようになっており
楽しみながらアニメの基礎的な学習が体感出来るようになっています。
今回は編集長さん、タカイさんと話し合って
・シンプルな8コマアニメ
・中心から外へ変化していくメタモルフォーゼ
・スパイラル
・ランダムなアニメ
・コマ数の違うアニメ
・幾何形体
に絞って試作を作っていきました。
![]() |
アイデアだし中 |
試作機をお借りして描いては回しを繰り返し、皆さんと話し合いながら
より簡潔で分かりやすいアニメーションに仕上げていきました。
多くの子供たちがアニメーションの楽しさに触れてくれるといいなぁと思います。